CATEGORIES

Electric Guitar

Acoustic Guitar

Classic Guitar

Bass

Amps

Effectors

Records / CD

Toys
SELL

お支払方法について

送料について

梱包について

コンディション表記について

当店商品の調整・状態

返品・キャンセルについて

当店商品の保証について
BUY

買取・下取について

委託販売について

To Overseas Customers
MAIL TO

powerpop@teenarama.jp

TEL 011-233-0569
|
北海道/札幌市にある中古ギター楽器店/ Teenarama! (ティーナラマ!)です。ただいまギター、楽器超高価買取中です!売りたい楽器がございましたらこちら からぜひお気軽にお見積り下さいませ。


また、商品のコンディション、詳細、その他お問い合わせはメールpowerpop@teenarama.jpか、お電話 011-233-0569までぜひお気軽にお問い合わせ下さい。


ご購入方法・ご利用方法、その他ご不明な点はメールpowerpop@teenarama.jpか、お電話 011-233-0569までぜひお気軽にどうぞ!

|
|
|
Rare! Greco 1978年製 Project Series SA-900 / USED 美品 良好
PRICE ¥ASK-(税込) ★★★★☆ Excellent Condition

※こちらの商品は当店お客様のご委託商品です。
※価格はご委託のお客様に設定していただいております為、お値下げ交渉対象外の商品となります。
非常に貴重かつ高い評価を誇るジャパン・ヴィンテージの1本、Greco プロジェクト・シリーズ 1978年製 SA-900です。当時のGreco最高峰シリーズのハイグレードモデルで、厳選された木材と丁寧でしっかりとした作り、出来栄えで、非常に高い完成度を誇る1本です。こちらの1本はトップ、バック共にトラ杢が強めに入ったフィギュアド・メイプルが採用されており、さらに高級感、存在感のある1本です。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
初期の段階から海外コピーモデルを多数製作・販売し、その歴史と高い技術には元々定評のあるGreco。そのGrecoが70年代に力を注いで開発したのが、今回入荷したProject
Seriesのモデルで、当時の最高峰シリーズです。同様に非常に評価の高いSuper Real Series以前の、前身にあたるシリーズです。1976年に登場したシリーズで、グレコのオーダーメイド・システムを発展させたものとなっており、要望の多いモデルを受注生産とすることで、オーダーメイドの高いクオリティはそのままに、オーダーメイドよりは価格を抑えたシリーズとしてスタートしました。レギュラーラインとは異なる圧倒的なクオリティで、ジャパン・ヴィンテージマニアに非常に高い評価を誇っています。さすがは当時の市販の最高峰シリーズだけあり、その時代はまだ豊富であった木材の良質さ、そして丁寧で高い技術の作りの良さ、それに裏打ちされたサウンドの良さは素晴らしいものがあります。今回入荷した1本は1978年製、富士弦製造の1本で、ラベルには「M
Sugihara」のサインが赤ペンの筆記で入っています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ボディはメイプルで、トップ、バック共に美しい木目で、トラ杢が強めに入ったフィギュアド・メイプルが採用されています。ボディはセンターブロック入りのセミホロウ構造です。ネックは3Pメイプルのセットネック仕様で、指板ローズウッドとなっています。ブリッジはチューン・オー・マチック+ストップテールピースです。いずれも当時の厳選された非常に良質な木材が使用され丁寧に木工加工、作り込み、仕上げられており、非常に品質の高い作り、再現度です。指板のローズも非常に色味も濃く、一見エボニーに見えるほどです。当時のカタログの「木目の美しいメイプルを使用しサンバーストの木地着色仕上げをほどこしています」との説明にあるように、美しい木目を生かしたフィニッシュも魅力で、塗膜もとても薄いです。
.jpg)
ピックアップはオリジナルではU-4000が搭載されていましたが、こちらはフロント、リア共に交換されています。現在フロントはLindy Fralin
/ リンディフレーリンのP-92 ハムサイズのシングルピックアップを搭載、リアはVooDoo HB-60 ハムバッカーを搭載しています。
フロントのLindy Fralin P-92は、P-92の名前を冠していますが、P-90よりはよりシングルコイル・ピックアップライクなサウンドで、非常にブライトで乾いたスッキリとしたトーンで、コンプ感のほとんどないサウンドが特徴かつ魅力です。こちらのモデルとの相性とも抜群で、ヴィンテージライクなドライなブライトシングルトーンを奏でますが、パワー感もファットさもあり、倍音成分もあり、かつ抜けの良い、とても気持ちの良いブリリアントサウンドです。
リアのVoo Doo HB-60も非常にグッドサウンド。PAF系のヴィンテージハムサウンドをベースに、芯とパンチのあるサウンドをプラスし、引き締まったローミッドでこもらず、かつワイドレンジでバランスよく、こなれたまとまりのある、こちらはほど良いコンプ感のフラットなハムバッカーらしいサウンドが特徴で、クリーン〜ナチュラル・ドライブ〜クリーンまで上質なヴィンテージ系・ハムサウンドを提供します。こちらどちらも新品で単体でも¥20,000-位するハイエンドモデルです。コントロールは2Vol、2Tone、1Toggle
SW(ピックアップセレクター)でセンター時はフェイズアウトとなります。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
メイプル主体のハリと芯のあるサウンド、ローズウッドのタイトでスッキリとした音像、セミアコのほど良い箱鳴り感と相まって、非常に素晴らしいグッドサウンドな1本です。フロントのシングルサウンドと、リアのハムサウンドの違いも明確で、サウンドバリエーションも広く、しかもどちらも非常に上質かつヴィンテージライクな良いサウンドで、極上の素晴らしいサウンドの1本となっています。
.jpg)
コンディションも非常に良好です。ネック、フレット、ナット、電装系、ピックアップなどプレイコンディションは良好で、各部メンテナンス、調整、セットアップも施しておりますので、弦高も非常にローアクションで弾きやすく、出音も良好です。前述のピックアップの他、いくつかオリジナルから交換点がございます。フレットは交換されており、ナットも牛骨のものに交換されています。ペグはSCHECTERのロトマチックタイプに交換されています。いずれもプロショップによる加工・仕込みで、丁寧に仕上げられています。
外観的にも年式を考慮してもまだまだ美品のグッドコンディションで、小傷、ごく小さな塗装剥がれ、使用感、経年感はあるものの目立った大きな傷や大きな塗装剥がれも無く、傷自体も少なく、塗装の光沢もまだまだ艶があります。金属パーツはややメッキ浮き、くすみ等あります。相応の経年感はありますが、1978年製で既に43年が経過している年式を考慮すると、非常に大事に丁寧に使用されてきたと思われる、とても綺麗な美品コンディションです。
ケースはハードケースが付属します。収納に問題はありませんが、純正品ではありませんので、内部に若干の隙間が生じますので、ご発送の際は動きの出ない様緩衝材を詰めた上、ご発送差し上げます。ケースはやや皮の剥がれや、金具の破損、曲がり等見られますが、現状使用上大きな問題はありません。コンディションに関しては下記に詳しく記載しておりますので、そちらをご参照下さいませ。
.jpg)
希少かつ非常にクオリティ・再現度の高い、ジャパン・ヴィンテージ Greco 1978年製 Project Series SA-700 富士弦製の1本です。素晴らしい1本、お薦めの1本です。
■送料・・・全国一律 ¥2,000- |

★★★★☆ Excellent Condition
コンディションは非常に良好です。ネックはロッド調整済で、反りも無く真っ直ぐで、良好な状態に調整済です。ロッドもまだ余裕がございますので、今後の調整にも対応します。フレットは交換されています。交換後、若干の使用感、減りはありますが、大きな減りは無く、まだ7分程度は残っており、大きなへこみや弦溝もありません。ローアクションセッティングでビビリやつまりも無く、出音も良好です。フレットは丁寧に磨きも入れており、光沢、艶のある綺麗なコンディションになっています。指板も若干の使用感はあるものの、大きな減りや傷も無く丁寧にクリーニングの上、コンディショニングを行っておりますので、とても綺麗で良好なコンディションにはなっております。ナットは牛骨のものに交換されています。いずれの加工・仕込みもプロショップによるもので、丁寧で良好な仕上がりです。ブリッジ弦高調整ビス、オクターブ調整ビスも固着等も無く、調整上の動作も良好です。
しっかりとメンテナンス、セットアップも施しておりますので、弦高はローアクションで弾きやすく、ビビリやつまりも無く、非常に良好な出音となっています。現在弦高は12フレット上1弦1.5mm、6弦1.8mmのローアクションです。ペグはSCHECTER製ロトマチックタイプに交換されています。動作も問題無く、緩み等もありません。電装系、出音も良好です。プレイコンディションは非常に良好で問題ありません。メンテナンス、セッティング済の良好プレイコンディションです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
外観的にも、年式を考慮しても、非常に美品と言って良いグッドコンディションです。全体的に徹底的にクリーニング、さらにコンパウンド、ポリッシュにより、研磨、光沢出しも行っております。相応の年式のヴィンテージモデルでございますので、相応に使用感、経年感、小傷はございます。ヘッドの先端エッジに小さな塗装剥がれがある他、ボディは軽度の擦り傷、小傷、塗装クラック、軽度のバインディングひび等ございますが、 目立った大きな傷や大きな塗装剥がれも無く、傷自体も少なく、塗装の光沢もまだまだ艶があります。金属パーツはややメッキ浮き、くすみ等あります。1978年製で既に43年が経過している年式を考慮すると、非常に大事に丁寧に使用されてきたと思われる、とても綺麗な美品コンディションです。
ケースはハードケースが付属します。収納に問題はありませんが、純正品ではありませんので、内部に若干の隙間が生じますので、ご発送の際は動きの出ない様、緩衝材を詰めた上、ご発送差し上げます。ケースはやや皮の剥がれや、金具の破損、曲がり等見られますが、現状使用上大きな問題はありません。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
■付属品
1. USED ハードケース(非純正品です。)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|