CATEGORIES

Electric Guitar

Acoustic Guitar

Classic Guitar

Bass

Amps

Effectors

Records / CD

Toys
SELL

お支払方法について

送料について

梱包について

コンディション表記について

当店商品の調整・状態

返品・キャンセルについて

当店商品の保証について
BUY

買取・下取について

委託販売について

To Overseas Customers
MAIL TO

powerpop@teenarama.jp

TEL 011-233-0569
|
北海道/札幌市にある中古ギター楽器店/ Teenarama! (ティーナラマ!)です。ただいまギター、楽器超高価買取中です!売りたい楽器がございましたらこちら からぜひお気軽にお見積り下さいませ。


また、商品のコンディション、詳細、その他お問い合わせはメールpowerpop@teenarama.jpか、お電話 011-233-0569までぜひお気軽にお問い合わせ下さい。


ご購入方法・ご利用方法、その他ご不明な点はメールpowerpop@teenarama.jpか、お電話 011-233-0569までぜひお気軽にどうぞ!

|
|
|
Gibson Custom Shop 2014年製
1959 Les Paul Standard Reissue Gloss Rojo Fade
Hand Selected / USED 美品 良好
PRICE ¥ASK-(税込) ★★★★☆ Excellent Condition

Gibson 最高峰の極上の逸品が入荷しました。Gibson Custom Shop 1959 Les Paul Standard Reissue
59リイシューの愛称でも知られるモデル、2014年製 Gloss Rojo Fade の1本、しかもこちらは厳選された木材のHand Selectedの1本です。極上のマテリアルと作り・仕上がり、再現度、そしてそこから生み出されるサウンドとフィールはまさに最高峰の、ヴィンテージ・レス・ポール・リイシューファン憧れのフラッグシップモデルです。新品当時実勢価格は正確には不明ですが、おおよそ70万オーバー位、こちらはコンディションも極上、純正ハードケース、各種鑑定書、付属書類も付属です。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
まず、トップは日本トップディーラー代表により厳選されたハンドセレクテッド・メイプルで、美しく素晴らしい極上の杢目のフィギュアド・メイプルが贅沢に使用されています。HAND
SELECTED鑑定書付きで、Gibson Custom Shopに最も高い知識を持つ日本のトップディーラーの代表によって厳選されたもの、と書かれています。直筆にてモデル名、シリアルナンバー、日付も記載されています。
この極上のトップ材に、赤みが落ちてやや落ち着いたオレンジに経年変化したカラーを再現したRojo Fade フィニッシュが採用されており、美しい杢目と相まって、圧倒的な存在感と本物の質感、派手過ぎず落ち着いた上質感の、非常に雰囲気のある、まさに極上のルックス・存在感です。ボディバックはこちらも厳選された極上のマホガニーを1Pで使用、ネックも同様の極上マホガニー1Pネックのセットネック仕様、もちろんディープジョイント仕様です。ボディバック、ネックの着色は、ヴィンテージ・ギブソン同様にアニリンを原料とする染料が使用されており、その色味、質感は素晴らしいです。アニリンダイ・パウダーを調合したレッドフィーラーをマホガニーの導管にすりこみ着色し、フィニッシュはもちろん極薄のニトロセルロースラッカーで、美しく鮮やかな色味の木目の質感、ラッカーの質感が相まって、その深みのある雰囲気、風合いは最高です。
指板はローズウッドで、こちらも同様に最高峰クラスの最上質ローズウッドが採用されており、色味、導線の入り方、目の詰まり方まで素晴らしいです。そして、この指板の接着と、ネックジョイント部の接着にはこちらもヴィンテージ・ギブソン同様ハイド・グルー(にかわ)が使用されています。自然素材による伝統的接着方法で、それにかかる数々の手間は生産上は非効率的ですが、作りや構造はもちろん、そのサウンド、響きもより本物のヴィンテージ・ギブソンに近い素晴らしいフィールを生み出しています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ペグはクルーソンのグリーン・キーで、従来のものより少し透明がかったグリーン・キーで、こちらも当時に近い素材感、ルックスで、この辺の再現にも余念がありません。また、指板のセルロース・インレイやネック&ボディのバインディングも、よりオールドスタイルに忠実なルックス、カラーの、アンティークスタイルになっています。ボディバックのスイッチ部のバックプレートはGibson
120th Anniversaryのメダリオン・メタル・プレートでこちらもプレミアム感も高いです。ノーマルプレートも付属いたしますので、お好みにより付け替えてご使用ください。
ピックアップはCustom Bucker を搭載しています。背面ステッカーはP.A.F.ステッカーのみです。(正確には定かではありませんが、年式、仕様等々からCustom
Buckerと判断いたしました。)いわゆるGibson P.A.F.系リイシューのピックアップで、これまでの蓄積された研究を元に拘りぬいたアップデートが施され、より再現度の高い上質なヴィンテージ・トーンを再現しています。非常に煌びやかなブリリアントなトーンと伸びのある抜けの良い高音と、リッチなミッド、ファットかつこもらずタイトなロー、そしてそのならではの特色あるトーンの質感と色気、スイートさもあり粒立ちの良い極上のトーンはとてもまろやかで、新しい年式ながらこなれ感、雰囲気も抜群です。上質なヴィンテージ・トーンの最高クラスの再現です。ポットはCTSにコンデンサーはバンブルビー、コントロールは2Vol、2Tone、1Toggle
SWです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
このような最高峰の極上の素材、作り、仕上がり、仕様、再現度に裏打ちされたサウンドは、まさにGibson Les Paul Standard ヴィンテージ・リイシュー系最高峰のサウンド、トーンです。最上級のマホガニーの1Pボディとややファットな丸めのしっかりとしたシェイプのマホガニーネックは鳴り、響きも抜群な上、マホガニーの音色の質感もダイレクトに醸し出し、甘くスイートなトーンとタイトでクリアーなサウンド、かつ豊かなミッドレンジとファットさも持ちつつ、こもらない、しかも奥行きのある最高の音色。トップのメイプルのハリと芯のあるトーンは輪郭や粒立ちもしっかりとしながら、硬すぎずまとまりの良さもあります。ハイド・グルー接着のディープジョイントや指板接着、極薄のニトロセルロースラッカーなどの特性も加わり、乾いたドライな抜けの良いトーンと、響きの良さも抜群です。
こなれ感、味わい深さ、深みのある、かつ上質感のあるヴィンテージライクなトーンは言葉では形容しがたい素晴らしさで、さすがは最高峰CS 59リイシューの本物のサウンドです。美しくファットかつ味わい深い色気のあるクリーントーン、雰囲気抜群のいなたくグッドオールドかつ上質なクランチのナチュラル・ドライブサウンドも格別です。ダイレクトに音を出すだけで、上手くなったような錯覚さえ覚えます。本当に気持ちの良い極上の素晴らしいサウンドで、いつまでも弾いていたくなる1本です。まさに絶品の、最高峰の上質ヴィンテージ・レス・ポール・リイシューサウンドです。
.jpg)
コンディションも極上です。あまり大きな使用感の無い極美品、極上プレイコンディションで、ネック、フレット、ナット、電装系、ピックアップなど全て良好、さらに丁寧に各部メンテナンス、調整、セットアップも施しており、弦高もローアクションで弾きやすく、出音も全て良好の、非常に良好な抜群のプレイコンディションです。
外観的にも極美品のコンディションです、ごくごく軽微な微細使用傷、小傷程度で、目立った大きな傷、塗装剥がれ等は一切無く、まだまだ極美品と言って良い極上コンディションです。コントロールノブの2個の内部に、プラスチックの亀裂が見られますが、Gibsonではこの状態で「良品」として出される事も多々あるようで、元々かどうかは不明ですが、いずれにしても大きな問題は無く、ノブの動作上ももちろん問題ありません。気になる方はコントロールノブのみ純正品にご変更されても良いかと思います。
全体的に、目立った大きな傷も無く、傷自体も少なく、塗装やハードウェアの光沢もまだまだピカピカで、まだまだ極美品と言って良い極上グッドコンディションです。ケースは純正ハードケース(外装に小傷はありますが良好コンディション)、鑑定書、HAND
SELECTED鑑定書、その他付属書類も付属します。コンディションに関しては下記に詳しく記載しておりますので、そちらをご参照下さいませ。
.jpg)
まさに極上の逸品、Gibson 最高峰モデル Custom Shop 2014年製 1959 Les Paul Standard Reissue
Gloss Rojo Fade Hand Selectedの1本です。高額な1本ではありますが、さすがは別格と言って良い極上サウンド、極上ルックスの、素晴らしい逸品です。ぜひご検討をいただけましたら幸いでございます。大推薦の1本です。
■送料・・・全国一律 ¥2,000- |

★★★★☆ Excellent Condition
コンディションは非常に良好です。ネックはロッド調整済みで、反りも無く真っ直ぐで良好な状態に調整済です。ロッドはまだ十分に余裕がありますので、今度の調整にも対応します。フレットも大きな減りは無く、まだ9分程度は残っており、へこみや弦溝も一切ありません。さらに丁寧に磨きを入れ、光沢のある綺麗な美品コンディションになっています。指板も減りや大きなダメージは一切無く、さらに丁寧にクリーニング、磨きも行っており、綺麗で良好な美品コンディションになっています。ナットも減り無く、非常に良好なコンディションです。ブリッジサドル弦高調整スタッドビス、オクターブ調整ビスも、錆びつきによる固着等も無く、調整上の動作も良好です。
非常に良好な極上コンディション品を、さらに全体的にしっかりとメンテナンス、セットアップを施しておりますので、弦高はローアクションで抜群の弾き心地、ビビリやつまりも無く、非常に良好な出音になっています。現在弦高は12フレット上1弦1.2mm、6弦1.5mmです。電気系統も各部メンテナンス、チェック済です。出音、各コントロール共に全て良好で問題ありません。ペグ動作も問題無く、良好なコンディションです。プレイコンディションは非常に良好で、さらに調整、セットアップ済の抜群のグッドプレイコンディションです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
外観的にも、まだまだ極美品と言って良い極上グッドコンディションです。さらに全体的に徹底的にクリーニング、磨きも行っております。目立った打痕や塗装剥がれや大きなダメージは一切無く、ごくごく軽微な微細な使用感、使用傷程度で、非常に極美品と言って良いコンディションです。コントロールノブの2個の内部に、プラスチックの亀裂が見られますが、Gibsonではこの状態で「良品」として出される事も多々あるようで、元々かどうかは不明ですが、いずれにしても大きな問題は無くノブの動作上ももちろん問題ありません。気になる方はコントロールノブのみ純正品にご変更されても良いかと思います。
全体的に、目立った大きな傷も無く、傷自体も少なく、塗装やハードウェアの光沢もまだまだピカピカで、まだまだ極美品と言って良い極上グッドコンディションです。ケースは純正ハードケース(外装に小傷はありますが良好コンディション)、鑑定書、HAND
SELECTED鑑定書、その他付属書類も付属します。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
■付属品
1. 純正ハードケース
2. 鑑定書
3. HAND SELECTED 鑑定書
4. その他各付属書類
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|